2014年03月10日
むしゃくしゃしてやった

ブァカ者がァアアアア 日本の科学は世界一チイイイイ!! 我が国が本気を出せばァアアアア…目に見えぬ支援戦闘機を作ることなど容易いのだアアアア!!
さて皆さんおはこんばんちわ
今日香港のJKから荷物が届きました
いや〜もてる男は辛いぜHAHAHA
はぁ・・・
いやまぁ、香港から荷物が届いたのは本当
JKから荷物が届いたのも本当
ただJKてのが(女子高生)じゃなくって(JK ARMY)って言うショップからなんですけどね
こちら

パッチを大量に

このパッチがスゴく欲しかったんですよ
んでGoogle先生に「MARSOC パッチ」って聞いてもレイダースパッチしかヒットしなくてですね
正解は「ANAコマンドパッチ」って言うらしいです
ANAってなに?航空会社?
ちゃうちゃう
なんでもアフガン陸軍の特殊部隊らしいです
んでその部隊と合同作戦をする機会が多いからアメリカの部隊も着けてるらしいです
最近ウッドランドの迷彩を使用してるのも上記の理由だとか
さぁ名前も分かったし早速購入‼︎
って思ったんですが国内でこのパッチを置いてるショップを発見出来ず・・・
それで香港のショップに行き着いた次第です

そうそうこれだよこれ
もうテンション上がってきた!
微妙に大きいけど別にいいよね!
きっと本職の方々も「F⚪︎CK!でっかいじゃねーか!」って言いながらこんな風に貼るはずと自分に言い聞かせます
あ 肝心のレイダースパッチは売り切れでした
それともう一

また同じヘルメット買ったの?馬鹿なの?
ノンノン

これが最後のマリタイム・ブルース
最近FMAから発売されたops-coreのマリタイムのレプリカです
欲しいな〜と思ってるうちに日本じゃ売り切れだったのでつい・・・
せっかくなんでバリスティックとの比較

1番分かりやすいのがここですね
バリスティックよりレールと後頭部の部分が長いですね

あとはここ
レールの頭の部分とヘルメットの淵の部分
今回初めての海外通販で無事届くかヒヤヒヤしてましたが意外と何とかなるもんですね
まぁ英語でのやりとりをしてないからって点が大きいですけど・・・
これが自分でやりとりして個人輸入ってなるとぐっと難しくなるんでしょうけどね 笑
それにしても今月は買い物し過ぎたな〜
来月の支払いが恐ろしい・・・
Posted by モミー at 23:16│Comments(5)
この記事へのコメント
アナコマ!アナコマ!アナコマ!
Posted by MAKZ
at 2014年03月11日 08:54

あ、フリマにワッペンいっぱい持って行くんで
気に入った物あったら買って下さいw
気に入った物あったら買って下さいw
Posted by kouta2
at 2014年03月11日 10:54

MAKZさん
アナコマですね 笑
もう忘れないな 笑
Kouta2さん
もちろんです
楽しみにしてます 笑
アナコマですね 笑
もう忘れないな 笑
Kouta2さん
もちろんです
楽しみにしてます 笑
Posted by ダートダイバー
at 2014年03月11日 12:34

ヘルメッターなんだね?
とにもかくにも?
けっこうカッコイイやないかーい!!
とにもかくにも?
けっこうカッコイイやないかーい!!
Posted by ジャンク
at 2014年03月12日 18:02

ぱっと見分からんからいいやんって思ったけど欲望に勝てなかったんです・・・
分かる人にはわかるんですよね 笑
分かる人にはわかるんですよね 笑
Posted by ダートダイバー
at 2014年03月13日 12:32
