2016年03月25日
ゲームイベント告知
みなさんおはこんばんちは
今回去年から温めていたゲームイベントのテストゲームを開催しようと思いますので告知させて頂きます
都城のフィールドRicochet'sさんをお借りしましてシュチュエーションゲームをやろうと思います
普通のゲームに飽きた方、ゲームや映画の様な雰囲気を味わいたい方必見です
20××年×月××日
とある傭兵集団が大規模な決起を起こすとの情報を得たCIAは工作員を送り込む
しかし、工作員の素性が敵にバレてしまい拘束されてしまう
事態を重く見た政府は連合軍を組織、CIA工作員の救助、並びに傭兵集団の壊滅の為にOperation:Savageを発動した
上記のシナリオの通り、普段のゲーム+ミッションがあります
ただ相手を倒すだけでなく、指定されたミッションをクリアして初めてゲーム終了となります
以下がレギュレーションになりますので熟読下さい

Operation:Savage
Mission File.00
場所・Ricochet's
日時・4月24日(日)
時間・9時オープン
9時30分ブリーフィング
10時ゲーム開始
人数・20人限定 定員に達し次第締め切ります
参加費・フィールドの貸切料金が3万円ですので、参加人数で折半します
フィールドの場所がわからない方はご連絡ください
⚫︎レギュレーション
基本的にはRicochet'sさんのレギュレーションに準じます
18歳以上
法定初速0.98J以内
BB弾重量・電動0.2g以内、狙撃銃0.28以内
外部ソースは使用不可
バイオ弾のみ使用可能
セミオート限定
多弾数マガジン原則使用不可(多段数マガジンしかもってらっしゃらない方はご相談下さい)
スプリング給弾タイプの多段数マガジンでしたら装填数を70〜90発程度にして頂けたらOKです
所持弾数・1ゲーム、プライマリー、セカンダリー合わせて300発まで(モスカート、トルネードなどは何発装填しようが1発としてカウントします)
フィールドの性質上至近距離での撃ち合いが非常に多いので、プロテクション関係の準備はしっかりお願いします
⚫︎ドレスコード
ミリコス推奨ですが、強制ではありません
最低でもBDUの着用をお願いします(年代や国は問いません)
今回のイベントはゲームよりもシュチュエーションを楽しむものですので、ご理解お願いします
ゲームの性質上、特小無線があると連絡が密にとれるのでいいかと思います
必須ではありませんので、新たに購入する必要はありませんが、持っている方は持ってきて下さい
細かいルールやレギュレーションは当日のブリーフィングで説明させて頂きます
今回はテストゲームという事でゲーム時間や守備兵と攻撃側の人数配分などなど今後のイベントの為の参考にさせて頂きたいので、参加される方はドンドン意見を頂けると幸いです
質問やご不明な点がありましたらご連絡ください
参加の旨はここのコメントか、私の連絡先をしてる方は直接お願いします
今回去年から温めていたゲームイベントのテストゲームを開催しようと思いますので告知させて頂きます
都城のフィールドRicochet'sさんをお借りしましてシュチュエーションゲームをやろうと思います
普通のゲームに飽きた方、ゲームや映画の様な雰囲気を味わいたい方必見です
20××年×月××日
とある傭兵集団が大規模な決起を起こすとの情報を得たCIAは工作員を送り込む
しかし、工作員の素性が敵にバレてしまい拘束されてしまう
事態を重く見た政府は連合軍を組織、CIA工作員の救助、並びに傭兵集団の壊滅の為にOperation:Savageを発動した
上記のシナリオの通り、普段のゲーム+ミッションがあります
ただ相手を倒すだけでなく、指定されたミッションをクリアして初めてゲーム終了となります
以下がレギュレーションになりますので熟読下さい

Operation:Savage
Mission File.00
場所・Ricochet's
日時・4月24日(日)
時間・9時オープン
9時30分ブリーフィング
10時ゲーム開始
人数・20人限定 定員に達し次第締め切ります
参加費・フィールドの貸切料金が3万円ですので、参加人数で折半します
フィールドの場所がわからない方はご連絡ください
⚫︎レギュレーション
基本的にはRicochet'sさんのレギュレーションに準じます
18歳以上
法定初速0.98J以内
BB弾重量・電動0.2g以内、狙撃銃0.28以内
外部ソースは使用不可
バイオ弾のみ使用可能
セミオート限定
多弾数マガジン原則使用不可(多段数マガジンしかもってらっしゃらない方はご相談下さい)
スプリング給弾タイプの多段数マガジンでしたら装填数を70〜90発程度にして頂けたらOKです
所持弾数・1ゲーム、プライマリー、セカンダリー合わせて300発まで(モスカート、トルネードなどは何発装填しようが1発としてカウントします)
フィールドの性質上至近距離での撃ち合いが非常に多いので、プロテクション関係の準備はしっかりお願いします
⚫︎ドレスコード
ミリコス推奨ですが、強制ではありません
最低でもBDUの着用をお願いします(年代や国は問いません)
今回のイベントはゲームよりもシュチュエーションを楽しむものですので、ご理解お願いします
ゲームの性質上、特小無線があると連絡が密にとれるのでいいかと思います
必須ではありませんので、新たに購入する必要はありませんが、持っている方は持ってきて下さい
細かいルールやレギュレーションは当日のブリーフィングで説明させて頂きます
今回はテストゲームという事でゲーム時間や守備兵と攻撃側の人数配分などなど今後のイベントの為の参考にさせて頂きたいので、参加される方はドンドン意見を頂けると幸いです
質問やご不明な点がありましたらご連絡ください
参加の旨はここのコメントか、私の連絡先をしてる方は直接お願いします
この記事へのコメント
鹿屋の基地祭とかぶったー( ;∀;)
Posted by うえけん
at 2016年03月26日 09:48
